暮らしに役立つ一言
浴室・洗面所のお掃除
 
 
もうすぐ梅雨の季節ですね。
梅雨入り前の今こそ、大掃除にもってこいの時期だということをご存知ですか?
 
理由は、、、
(1)気温や湿度が高く汚れが落ちやすい!
(2)窓を開け放ち、動きやすい服装で作業できる!
(3)カーテン、ラグ(敷物)など冬用の大物を洗濯できる!
(4)梅雨入り前にカビ予防対策も施せる!
 
うっとおしい梅雨前のひととき、大掃除で気分爽快になりましょう。
今回は、浴室・洗面所のお掃除についてのコツをご紹介!
 
 
浴室・洗面所のお掃除
 

水あか汚れ

 水あかは、水に含まれるミネラル分が固まった物です。
アルカリ性なのでクエン酸などの酸性洗剤を使いましょう。
水あかに満遍なくスプレーし、その後、乾かないようラップでパックしてから1時間ほど放置します。
水あかが緩んできたら、スポンジや掃除用クロスで磨けば完了です。
クエン酸は塩素系洗剤と混ぜると、有害ガスが発生しますから注意しましょう。

皮脂汚れ

 酸性洗剤を使ってもきれいにならない場合は、水あかに皮脂などの汚れが混ざっている可能性が高いです。
皮脂汚れはタンパク質なので重曹は40度のお湯に溶かすか、水と合わせてペースト状にすると扱いやすいです。
ただし研磨効果があるので、強くこすり過ぎないようにしてください。
 

タイル・パッキンのカビ

 タイルの目地やパッキンのカビは、やみくもにこするよりも、カビ取り剤を奥まで浸透させ、根こそぎ退治するのがお勧めです。
目地がぬれた状態だと洗剤の効果が薄まるので、掃除の前にしっかり水分を拭き取ってください。
洗剤を掛けた後はラップでカバーし、1時間ほどしてからブラシで洗い流して完了です。   
 
 
いかがでしたか?
初回となる今回は、浴室・洗面所のお掃除のコツをご紹介しました。
今後も生活に役立つちょっとした情報を、ピックアップして配信していきますので、またエクステリアセンバのwebサイトに遊びに来てくださいね!
施工事例や工事の進捗画像なども随時更新中です!
 
 
 
Top